道路舗装を中心に、幅広い工事で地域に貢献

徳永建設株式会社は、道路舗装工事を主力としながら、とび・土木・解体工事などにも対応しています。地域のインフラ整備を支える確かな技術と、柔軟な対応力が私たちの強みです。また、古物商許可を活かした機械や備品の販売も今後展開予定です。下記で各業務の詳細をご紹介しておりますので、まずは道路舗装をはじめとした工事内容をご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。

事業内容について

徳永建設株式会社では、道路舗装工事を中心に、土木・とび・解体工事、産業廃棄物の収集・運搬、古物商としての機械・備品販売など、幅広い業務に取り組んでいます。いずれの業務も、地域の暮らしとインフラを支える重要な仕事であり、長年の経験と信頼をもとに、確かな技術と柔軟な対応力でお応えしています。以下では、当社が手がける各業務の内容をご紹介していますので、ぜひご覧ください。

道路舗装工事

当社の主力業務である道路舗装工事は、大小を問わず様々な現場に対応しています。企業様や元請業者様からのご依頼による下請け工事が中心で、駐車場や構内道路、私道から公道まで、幅広いニーズにお応えしています。公共工事も全体の約3割を占めており、地域インフラの維持・整備にも力を入れています。安全第一で丁寧に仕上げる施工品質が評価され、長年にわたり信頼を築いてまいりました。今後も地域に根ざした舗装のプロフェッショナルとして、確実な仕事を重ねていきます。

道路舗装

産業廃棄物の収集・運搬

道路舗装や解体などの工事現場で発生する産業廃棄物についても、自社で収集・運搬を行っております。一般的には外部業者に委託することも多い工程ですが、当社では一貫して自社対応が可能な体制を整えています。これにより、工事全体の管理がスムーズになり、スケジュールの遅延や中間コストの削減にもつながっています。なお、収集・運搬は自社で施工する工事に限って対応しており、外部からの持ち込みや単独での依頼はお受けしておりません。信頼できる施工の一環として、安全かつ適切な処理を徹底しています。

産業廃棄物

土木工事、とび・土工、解体

舗装以外にも、さまざまな現場に対応する土木工事やとび・土工、住宅の解体工事なども行っております。法面工事や河川敷の整備といった自然環境に配慮した施工も手がけており、安全と品質を最優先に、状況に応じた柔軟な施工を行っています。住宅の解体工事では、近隣住民への配慮や安全対策を徹底し、安心してお任せいただける対応を心がけています。さまざまな現場で培った経験を活かし、丁寧かつ迅速な工事を行います。

解体工事

古物商(機械・備品の販売)

徳永建設株式会社では、最近取得した古物商許可を活かし、今後は建設機械や備品などの販売にも取り組んでいく予定です。これまで培ってきた建設業界での知見とネットワークを活かし、実務に即した機器や部材を必要とされる方へ、安心してご利用いただけるようなサービスを展開していきます。まだ事業としては始まったばかりですが、地域や取引先のニーズに応じた形で少しずつ展開してまいりますので、今後の動きにご注目ください。

土木工事状況 (5)